こんにちは ! moriでございます。
またまた番組「チルビーとえほん」の撮影に行ってきました。
今回は、旭川のちょこっと上の剣淵町でございます。
チルビーに収録されておりました、「ムーニャとほしのたね」が生まれたところなのです。

そしてそして、全国的にも珍しい、絵本館があります。世界中の絵本を集めています。


親子で触れ合うことのできるスペースもありますよぉ。
「ムーニャとほしのたね」を出版した「けんぶち絵本の里を創ろう会」の竹内さんです。

インタビューに答えていただきました。
会長の下田さんです。

さらにさらに、道の駅「絵本の里 けんぶち」にもお邪魔しました。

剣淵町特産品なども販売しておりますよぉ。
1日限定20個の「ムーニャとほしのたね」をイメージしたパンです。

星の形をしているのが、わかりますか ?
ほっぺがおちそうなくらい美味しかったです !
道の駅の中には、「レストラン ムーニャ」もございます。

剣淵町には、いろんなところに「ムーニャ」がいました。
放送は今度の土曜日(2/7)、9:45〜でございます。
昼食にいただいたラーメンも美味しかったし…
何しに行ったのか…
グルメな旅になってしまいました。
けんぶち絵本の館HP(http://www.ehon-yakata.com/index.html)
道の駅「絵本の里 けんぶち」HP(http://www2.town.kembuchi.hokkaido.jp/michinoeki/index.htm)
絵本が大好きな方は、ぜひぜひ !
ステキな気持ちになれますよぉ。
おばちゃん!
がんばってブログつづけてください!
もっとおばちゃんより。
なぜ私にはコメントをくれないのでありましょうか…